高岡志貴野ライオンズクラブ

  • 会長のあいさつ
  • 高岡志貴野ライオンズクラブ基本方針
  • 会員名簿
    • 役員理事名簿
    • 委員会構成
    • 会員名簿
  • 例会案内・報告
  • アクティビティ報告
  • お問い合わせ
  • Home
  • アクティビティ報告
  • 野村小学校薬物乱用防止教室開催
2025
04Feb

野村小学校薬物乱用防止教室開催

  • アクティビティ報告

2025年2月4日(火) 10:35~11:20(3限目)  会場:2Fプレイルーム
5学年児童115名を対象に薬物乱用防止教室開催しました。
地域の宝である子供たちが、薬物乱用の被害に巻き込まれないよう守り、犯罪のない明るい地域社会づくりの一助となることを願い、毎年開催しています。子どもたちに命の大切さ、薬物乱用の恐ろしさを伝え、思わぬ危害から身を守れるよう授業を通して薬物乱用防止の大切さを理解してもらいます。
最新のDVD「Think about drugs!~私たちの選択~」を視聴し子どもたちは、熱心に聞いていました。
講義では、薬物は違法である 危ない誘惑に負けない 市販薬もルールを守らないと薬物乱用になるなどを説明し、「自分だけでなく他人にも危害を加える。勧められても断る勇気を持ってほしい」と呼び掛けました。また、万が一、勧められた時断れないようならその場から離れることも みんなで話し合いました。  最後に全員で「薬物乱用はダメ、ゼッタイ」と復唱し、不使用を誓いました。
講師を瀧澤健治 司会を二口良伸が務めました。
学校から6名の先生方、地域保護司の方5名の参加を頂きました。 当クラブ参加メンバー 5名。

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

成美小学校薬物乱用防止教室開催

イオンモール高岡街頭献血運動<3>

高岡志貴野ライオンズクラブ


カテゴリー

  • The Lion 志貴野アーカイブ
  • アクティビティ報告
30年度新生苑ふれあいフェスティバル
「空き缶ゼロの日」清掃奉仕
富山県立高岡聴覚総合支援学校高等部卒業生…
新生苑ふれあいフェスティバル「豚汁の提供…
イオンモール高岡 街頭献血
第37回高岡動物園まつり~動物慰霊祭~
成美小学校 桜の木植樹
新生苑ふれあい農園<さつまいもの収穫>
高岡エクール献血運動
ページ上部へ戻る

高岡志貴野ライオンズクラブ

  • トップページ
  • 会長のあいさつ
  • 高岡志貴野ライオンズクラブ基本方針
  • 会員名簿
    • 役員理事名簿
    • 委員会構成
    • 会員名簿
  • 例会案内・報告
  • アクティビティ報告
  • お問い合わせ
Copyright ©  高岡志貴野ライオンズクラブ All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook